Twitter @_ichinokoshi

五色ヶ原山荘

内蔵ノ助山荘

剱御前小舎            

大日平小屋             

剱沢小屋              

剣山荘                

 真砂沢ロッジ              

仙人池ヒュッテ              

ロッジくろよん                

立山一帯を知り尽くした地元山岳ガイド集団が皆さまの登山をサポートいたします。

地元登山ガイドによる、山岳登山ツアー企画会社。

アルペンルートの入り口。立山駅に在る登山用品レンタルサービスのお店にしてガイド協会本部。

「登山はしたいけれどサポートが欲しい」そんな方は旅行会社の企画に参加してみてはどうでしょう?。

  山登りは大変ですが、添乗員さんと山岳ガイドがサポートしてくれます。

  ご紹介する旅行会社さんでは、立山一帯への登山ツアーを企画しています。

クラブツーリズム(株) 東京スポーツ旅行センター

クラブツーリズム(株) 名古屋

クラブツーリズム(株) 大阪

クラブツーリズム(株) 名古屋

個人の登山者向けに、東京竹橋・新宿 夜発~室堂・その他山域への

翌朝着、室堂・その他山域 午後発~新宿 夜着の登山バスを運行。

一の越山荘ほか山小屋の宿泊が含まれたセットプランもございます。

(株)アルプスエンタープライズ

(株)庄交トラベル

トラベルギャラリー 旅の本棚 東京

トラベルギャラリー 旅の本棚 福岡

トラベルギャラリー 旅の本棚 大阪

(株)パステルツアー

毎日新聞旅行(株) 大阪

名鉄観光サービス(株)

立山登山から車での帰還時に便利。場所や設備で定番の入浴施設。

大型ホテル。広い浴場に幾つもの浴槽が並ぶ。日帰りの入浴の場合は時間に注意

薬師岳登山の後に。

広い内湯と二つの露天風呂。食事も出来る広い休憩所もあり。

広い内湯を持つ地元の有名温泉旅館

大型ホテルコーヒー色の湯。日帰り入浴の場合は時間に注意。

剱岳 馬場島からのお帰りに。

コーヒー色の湯とアヒルが名物。食事もガッツリ。

お風呂なのに驚くほど開放的な眺望。

剱岳が見える山側と、日が沈む富山湾と能登半島を一望の海側浴場を男女で日替わり。

近くのホタルイカミュージアムでは、春の漁期の発光ショーと料理(春の蛍烏賊御膳は最高)が楽しめる。

富山地鉄上滝線 富山駅から二つ目、不二越駅側に在るスーパー銭湯。

メインの立山線に比べ乗り換えなど少々面倒だが、富山駅周辺には大浴場を備えたビジネスホテルは複数在るが、立ち寄り湯は無いので貴重な存在。

大浴場と食堂など充実した設備。

富山地鉄 立山線 富山駅から一つ目、稲荷駅近く。

富山駅近郊で立ち寄り可能な貴重な湯。

しかも、お得な宿泊施設も完備。

登山の後に蕎麦。富山のおいしい蕎麦が食べられるお店。 

富山県中新川郡立山町宮路12 火曜休み 11301430 少し太い田舎蕎麦。

琴の音が聞こえるような料理や店内。蕎麦+炊き込みご飯がお気に入りです。

レギュラーメニューだけでも迷うのに、さらに季節の変わり蕎麦。悩みます。

地元のご婦人たちが運営する郷土料理のお店。

立山駅から徒歩三分。立山の自然とカルデラ内で行われる砂防工事を紹介。

立山で氷河を発見したのもココの学芸員たち。カルデラ内の見学会なども実施しています。

かって立山で行われていた立山信仰と自然を紹介。

剱岳で発見された錫杖を展示。施設は三ヵ所に分かれ、

どれも田舎の施設と大多数の人たちが思うであろう、先入観や期待値を上回るクオリティ。

特に遙望館で上映される映像作品は制作を白組。

ナレーションは岸田 今日子さま!!!。

潜水服型コスチュームなど、往年の特撮マニアなら感涙必至です。

真言宗の名刹 不動明王の磨崖仏や滝行の修行場など見所多数。

門前の旅館や食事処で食べられる 素麺、団子、ところてんも名物。

曹同宗の寺院。 栂並木の長〜い参道が素晴らしいです。

etc

一見はコンビニ。商品は通常のメーカー品に加えて自家製おにぎりやサンドイッチ等々、

いろんなオリジナル食品が満載。

場所的にも物資補給の最終地点。便利さと良品と話題が揃った名物店。

各種お土産品が揃い食事も出来てセブン・イレブンも在り。

街道沿いのオアシス。

小説や映画で多くの人たちに知られる名山案内人の像

有峰林道入口近くに建つ。長治郎さんと同じく新田次郎氏の小説で主人公。

現代の行政区では同郷となる。

「剱岳 点の記」の後書きで、新田次郎氏と佐伯文蔵さんが捜した

芝崎芳太郎氏設置の三角点。

バス道路の弘法停留所近く、三角形の公衆トイレが目立つヘアピンコーナー内側にある。
藪が酷く、たぶん後書きと同様に探し回ることになると思います。

立山インターから立山駅まで最短距離の県道6号線に対して、左岸の43号は若干遠回り。
だが景色は圧倒的にコチラ側が良く、薬師、雄山、剱の山々が居並ぶ姿を眺める事が出来る。

交通量が少なく道幅広くアップダウンとコーナーがあって、眺めが良い。
カッ飛ぶ以上の楽しみを求めるサイクリストにお勧め。

富山駅から徒歩15分。ウルトラマンに登場する科学特捜隊本部を思わせる外観。

屋上から突き出す展望塔からは立山連峰を一望

富山駅より車で約20分。

富山県を東西に分ける丘陵地帯にあり、市民に最も知られた展望台

「寒ブリ」や新鮮な魚で有名な氷見。宿や日帰り温泉も多く撮影旅行に最適。

富山は雪国ですが、平野部に限れば冬に雪が降る事は10日も無い。

伏木は、越中の国府が置かれていた場所で天平時代に国司として大伴家持が赴任。

   「立山に 降り置ける雪を 常夏に 見れども飽かず 神からならし」

など、ここから望む富山湾越しの立山を題材に幾つもの歌を残しました。 

雨晴は海越しの立山連峰が見える場所として最も有名。

駅の東、女岩を入れた立山連峰の写真が定番。

しかし薬師岳と雄山が隠れるのが痛い。駅の北側にも良いスポットあり。

氷見駅以北は車が無いと不便。

富山湾特有の波を防ぐテトラポッド群が多く、広角を使う場合は苦労する。

富山と石川の県境付近の山。

山麓には雪国らしい 完全屋内型の三井アウトレットパークがある。

山頂まで自動車道路が続き、無雪期にはミニ動物園が開かれる。

「おわら風の盆」で有名な旧八尾町の山間地にある山。

富山では少ない高原の遊歩道歩きが楽しめる。

白馬岳から御嶽に到る北アルプスの峰々に、白山も加えた360°展望。

山頂近くの登山口まで舗装された自動車道が続くが、1.5車線レベルと狭めで駐車場も小さめ。

登山口からは急な階段の登山道と今は撤去された通信設備の緩いメンテナンス用自動車道があり、自動車道なら1時間テクテク歩いて山頂に楽々到着できます。





Tinks Website Batch

 Ritena